しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年07月16日

西古見の灯台に行ってきた


 先日、奄美大島本島最西端、曽津高岬灯台に行ってきました

 なかなか行く事の出来ない、奄美の絶景の一つですよね

 途中の西古見の三連立神は美しい

 天気は最高でしたけど、風が強く

 結構、怖い

 灯台へと続く崖っぷちの小道は草や樹木、落石や崩落

 足元にはシケた海

 今回で10回目くらいだろうか

 以前よりヤギは大分少なくなってますね

 灯台入り口の頑丈そうな門が無くなっていました

 風で飛んでしまったのでしょうか?

 あの門を飛ばすとは、いったいどれだけの風が吹いたのでしょう



西古見の灯台に行ってきた
西古見の灯台に行ってきた
西古見の灯台に行ってきた



西古見の灯台に行ってきた







同じカテゴリー(島の風景)の記事画像
ご利用ありがとうございました。
ご利用ありがとうございました
ご利用ありがとうございました
ご利用ありがとうございました
ご利用ありがとうございました
ご利用ありがとうございました
同じカテゴリー(島の風景)の記事
 ご利用ありがとうございました。 (2025-05-22 18:54)
 ご利用ありがとうございました (2025-05-19 10:17)
 ご利用ありがとうございました (2025-05-18 22:17)
 ご利用ありがとうございました (2025-05-18 03:24)
 ご利用ありがとうございました (2025-05-12 15:17)
 ご利用ありがとうございました (2025-05-12 03:46)

Posted by echo amami grill hoseu at 00:10│Comments(0)島の風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西古見の灯台に行ってきた
    コメント(0)